「打ち子さん」募集のお知らせ |
広島では、牡蠣をむき身に加工する作業のことを「かき打ち」と呼びます。
ちなみに、その作業に使用する道具も同様に「かき打ち」と言います。
そして昔から、牡蠣をむき身にする作業に従事する人は「打ち子(娘)」と呼ばれています。
牡蠣はひとつひとつ形が異なるため、手作業でしかむき身にすることができません。
現代の技術でも機械化することが難しく、昔も今も手作業でおこなわれています。
ですから、広島の牡蠣は「打ち子さんたちの技術」に支えられていると言っても過言ではありません!
山岡水産では、一緒に働いていただける方を随時募集しております。
かき打ち経験者大歓迎!もちろん経験がなくても大丈夫です!親切丁寧に教えさせていただきます。
打ち子に興味がある方は、お気軽にお問い合わせください!ご連絡お待ちしております!
|
![]() |
仕事内容 | カキを殻から外し身を取り出す作業(かき打ち) |
作業期間 | 11月〜5月 |
休日 | 日曜日 |
基本作業時間 | 6時30分〜15時30分(※休憩時間あり) ※作業時間、作業日数の調整可能 |
給与 | 時給制 ※昇給あり |
勤務地詳細 | 広島県江田島市能美町高田3827-1 0823-45-2344 |
大きな地図で見る |